【サクッと解説】子供が転んで舌を切ったら…

子供が舌を切ったら…

以前我が家で子供が転んで顎をぶつけ、その衝撃で舌と歯がぶつかってぱっかり舌を切ってしまいました。仕事中でしたのですぐに妻に写真を送ってもらい耳鼻科医の先生にみてもらった経験があります。

あまり経験したくないことですが皆さんは経験ありますか?

結論、もう少しでちぎれてしまうとかよっぽどのことがない限り自然治癒するそうです

うちの子はぱっかり舌が切れてしまい本当に自然に治るのか!?って疑問でしたが、子供の治癒力ってすごいんですね。

みるみるうちに治ってきて1週間くらいでくっつきました

舌が切れてピロピロしてるので食事中に噛みちぎってしまうのかと心配でしたがそんなこともなく。

耳鼻科の先生によると舌は全部筋肉なので自然と収縮して止血もされるそうです。

その時の画像

Screenshot

画質が悪くてすいません…

子供の傷を縫うのは難しい

傷を縫うとなると確かに子供は恐怖で動き回るので普通の傷でも局所麻酔をして縫うとかは非常に難しいです。

本気でやるなら鎮静といって軽い全身麻酔をかけて眠らせながら縫合を行うしかありません。

特に舌を縫合しようと思ったら絶対じっとできないですので絶対に麻酔をかけながらやらないと無理でしょうね。

最初はこんなに切れてて縫わなくていいのかと半信半疑でしたが、しっかり治って本当によかったです。

冷静に考えると1歳の子供の舌を縫合するなんてめちゃくちゃ大変でしょうし、子供の自然治癒力に任せるしかないだろうなと振り返って思います。

もちろん一度は受診して自然と治る見込みがあるか判断してもらった方が良いとは思います。

自然に治ると言われても本当に??とご不安な方の少しでも参考になれば幸いです。

参考文献

自分の経験と知り合いの耳鼻咽喉科医の先生(ありがとうございました)

タイトルとURLをコピーしました